時友畳商店

上敷きは畳の上に敷いてもいいものなの?|伊丹、時友畳商店

公式ホームページへ お問い合わせはこちら

上敷きは畳の上に敷いてもいいものなの?

上敷きは畳の上に敷いてもいいものなの?

2022/06/08

お客さんから上敷きは敷いてもいいものか、よく質問されます。

畳屋によって見解は違うかもしれませんが、お答えします

①湿気が溜まる

畳の上に上敷きを敷き詰めてしまうと、畳を蓋をしてしまうのです。

ということは畳が湿気を吸って吐き出しにくくなってしまうんです。

畳が湿気をため込んでしまうと畳が腐ってしまうことになります。

畳が腐ってしまうともう修復はできません。

上敷きをしいていると、気づくのが遅れてしまうので腐るまで傷んでしまうのです。

だから、上敷きは敷かない方がいいのです。

②カビが生える

畳が湿気を吸いこむということはカビが生えてしまう可能性が高くなるのです。

カビが生えるということはダニも発生しやすくなるということです。

畳からカビが生えてしまったり、ダニが発生したりするのは嫌ですよね。

③ホコリを溜めてしまう

畳の上敷きを敷くと、間にホコリが溜まってしまいます。

このホコリが、カビやダニを呼び込みますし、カビが生えることで畳が腐ってしまう原因にもなるのです。

また、畳と上敷きが擦れることで畳が早く痛んでしまいます。

なぜ、上敷きを敷くのか聞いてみると、畳が傷むからとか日焼けするからと聞くんです。

畳が傷んだり、日焼けをしたら表替えをしたらいいんです。

上敷きを買うお金がもったいないです。

また、タンスの下に敷いたりするのは結構手間がかかりますし、しっかり伸ばして張るのは大変です。

よって、畳はそのまま使うのが一番です。

上敷きのいぐさはいいものでありませんので、ちょっといい畳おもてを選んでもらって使うのが一番いいです。

部屋の真ん中に2帖くらいの上敷きを敷くの大丈夫です。

上敷きを敷いていてもう10年も経っている方は早く表替えをしてください。

そして、上敷きを使わずに使ってください

尼崎市、伊丹市、西宮市、宝塚市、川西市、大阪市で畳にお困りの方は当店へご連絡してください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。