タンスがあっても畳替えできます

query_builder 2022/02/25
タンスがあっても畳替えできます

タンスがあるので見えているところだけでも表替えがしたい、とお問い合わせをもらいました

お宅へ伺ってみると大き目のタンスが2棹ありました。

畳屋としては動かすことができて、畳替えができると見えました。

なので、「タンスは動かすことができるので、6枚すべて表替えができますよ」と伝えました。

よくよく話しを聞くと何年も前から畳が擦り切れて、服についたりするので、きれいにしたいと考えていたようです。

でも、タンスがあってできないなあと諦めていました。

でも、畳が破れてきて、畳のヘリも破れてきているので我慢しきれず、見えているところだけでもきれいにしたいと当店へ電話をくれたようです。

 

 

 

もう我慢できません

畳に穴が空いてしまいました

畳おもてに穴が空いてしまって掃除してもきれいにならないし、座ることもできなくなってきたので、畳替えを決心しました。

でも、タンスをどうやって動かすのか興味津々で見ていました。

タンスの下にカグスベールという道具を端っこに2本入れます。

すると思ったほど力を入れずに動かすことができます。

力がいるのはタンスを浮かしてカグスベールを入れるときだけです。

それで、タンスが乗っていた畳も抜くことができました。

 

表替え後

きれいになりました

畳を表替えをしてきれいになりました。

これで座ることもできるし、ごろ寝をすることもできます。

そうじをすればしただけきれいになります。

お客様もとても喜んでくれました。

 



価格
表替え
7,000円~
新調
表替え+7,000円~
ヘリなし畳
10,000円(半畳1枚)~
ふすま 押入れ
4,000円~
障子
3,000円~

尼崎市、伊丹市、西宮市、宝塚市、川西市、大阪市で畳にお困りの方は当店へご連絡してください。

----------------------------------------------------------------------

時友畳商店

住所:兵庫県尼崎市西昆陽一丁目1-19

電話番号:06-6431-9491

----------------------------------------------------------------------
popup_banner