とんぼ柄の畳ヘリをつけて必勝祈願

query_builder 2022/06/13
とんぼ柄の畳ヘリをつけて必勝祈願

畳を表替えをするときは茶色くなった畳が鮮やかな緑色になることで部屋が見違えるようになりますよね

普段は気にしていない畳ヘリなんですが、表替えをするときには畳ヘリも選ぶことになります

この畳ヘリでも部屋の雰囲気がすごく変わるんです。

今がどんな畳ヘリをつけていたのかよく覚えていないって人がほとんどです。

で、いざ表替えで畳ヘリを選ぶとなるととっても悩んでしまいます。

とんぼ柄の畳ヘリ

おすすめをしたいのが、とんぼ柄の畳ヘリはいかがでしょうか。

トンボがちりばめられていてとってもかわいいへりです。

でも、色が黒だととってもしまった部屋になります。

とんぼは前にしか飛ばないので勝ち虫と呼ばれて戦国武将にとても気に入っていた昆虫なんです。

兜にとんぼをつけていた武将もいるほどです。

だから、合格祈願や、必勝祈願の祈りを込めるってこともあります。

なので、もし受験のお子さんや、スポーツで活躍しているお子さんがいたら、部屋の畳をとんぼの柄にしてあげるのはいかがでしょうか?

4色あります

色は、紫、緑、黒、赤の4種類ありますので、お好みの色はありますでしょうか。

 

尼崎市、伊丹市、西宮市、宝塚市、川西市、大阪市で畳にお困りの方は当店へご連絡してください。

----------------------------------------------------------------------

時友畳商店

住所:兵庫県尼崎市西昆陽一丁目1-19

電話番号:06-6431-9491

----------------------------------------------------------------------
popup_banner