尼崎市でふすまの張り替えをしました 尼崎市でふすまの張り替えをしましたといっても、玄関の下駄箱の扉です。実は下駄箱の扉は化粧板でしたので、張り替えをすることはできません。どうしたのかというと、廻り縁をつけてふすまの紙を張りま…
尼崎で畳のしました 2階建ての家ですが、生活のメインは1階なので畳が傷んでくるととても気になります。日焼けして茶色くなった畳を見ていると早くきれいにしたいと思ってきます。前回は赤いヘリでした。しっかり日焼けして…
黒い畳はいかがでしょうか 和室には畳が敷いているありますが、畳の色が茶色くなってきています。新しくしたいけど、いつもの畳でなくヘリのない畳にしたいけどなと思っています。さて、どんな畳にしたいと思いますか。ヘリなし畳…
畳をきれいにしたいとお考えの方へ 春が近づいてくると、太陽の光が強くなってきます。冬に比べると明るいようにも感じます。そうすると、畳が傷んでいるのが気になってきませんか?畳を長いこと敷き込んでいると日に焼けて茶色くなってき…
尼崎にお住いの方の畳替えをしました 家を新しく建てたのが、阪神大震災のちょっと前ですので、住み始めてから20年以上経ちます。すると畳は茶色くなってきます。こうなってくるとお掃除をしてもきれいになった気がしないので、掃除もおろ…
尼崎のお宅で畳の表替え 尼崎にお住いの方のお宅の畳の表替えをしました。中学生と小学生のお子様がいらっしゃって、相撲をしているようです。相撲の稽古をお父さんとしているので、すり足などをすることで畳がすっかり破れてし…
尼崎で畳の表替え 小学生の女の子と男の子が2人いらっしゃるご家庭の畳の表替えをしました。住み始めてから10年近く経つそうなので、この家で育ったんですね。ということはこの部屋でいっぱい遊んだと思います。まだ小…
尼崎のお宅で畳の表替え(尼崎、伊丹、西宮、宝塚で畳でお困りの方は当店へ) 尼崎のお宅で畳の表替えをいたしました。始めは畳の上に敷く、上敷きが傷んだので交換をしたいということでした。それで、お話を聞いていると、家を建ててから26年経つけど、畳の表替えをいたことがな…
伊丹のマンションで畳の表替え 伊丹のマンションにお住いの方から畳の表替えのご依頼をいただきました。マンションが建ってから30年くらい経っているそうで、初めての表替えではありませんでした。前回は畳を新調をしたそうなんですが…
大阪市西淀川区のお宅の畳の表替え 長年住んでいて畳が傷んできましたので畳の表替えをしていただきました。お孫さんが来て、広い部屋なので遊び場としてはうってつけで、走り回ったり、野球をしたりして遊んだそうです。でも、いい畳おも…