畳べりはとってもカラフル 畳の表替えをすると畳おもての色がきれいになって部屋の雰囲気が変わったように思いますが、畳ヘリでも部屋の雰囲気が変わります。畳の表替えで畳おもてを選ぶときは値段が大きな理由になりますが、畳ヘ…
畳の大きさっていろいろあるの? 畳の問い合わせをいただくときに畳の大きさについての質問を受けることがあります。きっと、畳の大きさに江戸間や京間というのを聞いたことがあるのだと思います。でも、どれくらいの大きさなのかはよく…
長期の出超だった息子さん家族が帰ってくるから 一緒に息子さん家族と住んでいました。孫の成長もずっと見ていました。しかし、息子さんが長期の出超となり、数年ぶりに帰ってくることになりました。折角ですので、綺麗な畳にして迎えたいとなり、畳替…
クロスなどのリフォームをして汚れが目立ってきたので クロスなどのリフォームをして家の中がきれいになりました。明るくなって、気持ちも明るくなります。でも、気になってくるのが、和室の畳が気になってきました。表替え前長年住んでいると、歩いたりする…
いぐさを原料にした発泡酒が出たら畳屋だったら飲むよね いぐさを原料にした、発泡酒がサッポロビールからでました畳屋としてはとっても気になります気になったら買いますよね買ったらもちろん飲みますよねサッポロビールから新登場した発泡酒飲んだ感想はすっ…
宝塚市で畳の表替えをしました 宝塚市で畳の表替えをしましたきっかけはお客様が来られるからでした。大事なお客様が来るのでいい畳おもてでの表替えをご希望です。いい畳おもては目の詰まった、光沢もある畳になります。後日に来客の…
ここしかないでいい畳にしたい 和室はいろんなことに使えてとても便利な部屋です。なので、子どもが小さい頃はよく遊んですぐに畳が傷んでしまします。それに、新築で住み始める家の畳はそれほどいいものは入っていないことが多いです…
震災後のリフォーム以来の畳替え もう20年以上経ちます阪神大震災で自宅に被害があって、このままでは住めないなとなって、慌ててリフォームをすることになりました。震災後はリフォームや家の建て替えが多くあって大工さんの取り合いに…
お客様から畳替えの感想をいただきました 畳替えをしたお客様からご感想のはがきをいただきました。「畳替え、障子、網戸の張り替えをして頂きありがとうございました。その上、戸の開閉に困っていたところ、丁寧に直して頂き、毎回親切にしてい…
尼崎で畳の表替えをしました 尼崎で畳の表替えをしました畳が擦れて傷んできて畳の上に座っていると服にいぐさの切れ端がついてしまうようになりました。また、畳と畳の間にも隙間ができてゴミが入っても掃除ができないので、補修が…